フラッシュモブ情報総合サイトです。様々な角度からフラッシュモブについて調べてみました。実際の費用や、人生一回?二回?の集め難いフラッシュモブの口コミも集めています。是非参考にしてみてください。
フラッシュモブってなんだろう、どんなパフォーマンスなのかな?とインターネットで探してみると、素晴らしい動画がたくさん見つかります。
ですがフラッシュモブ業者の情報はまだネット上にあまり公開されていません。
当サイトでは数少ない情報を実際に調査して現状有名なフラッシュモブ業者を比較してみました。みなさまがより良いサプライズが出来ることに少しでも役に立てば、と思います。
まずは一覧にしてみましたのでご覧下さい。
サプライズラボ | エモーションライズ | フラッシュモブジャ | アットサプライズジャパン | サプライズモール | フラッシュモブウェディング | お・ど・ら・ぼ | 株式会社オースタンス | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最小ダンサー人数 | 3名 | 10名 | 5名 | 6名 | 6名 | 5名 | 6名 | 3名 |
費用 |
3名 125,000円 4名 150,000円 5名 175,000円 +1名毎 25,000円 |
6名 220,000円(税込み) 8名 250,000円(税込み) 10名 270,000円(税込み) |
5名 172,800円 8名 224,640円 10名 259,200円 |
5名 168,000円 6名 183,000円 7名 198,000円 +1名毎 15,000円 |
5名 180,000円 6名 200,000円 7名 220,000円 +1名毎 20,000円 |
5名 144,000円(税抜) |
6名 220,000円(税別) 7名 238,000円 8名 256,000円 +1名毎 18,000円 |
3名 125,000円 4名 150,000円 5名 175,000円 +1名毎 25,000円 |
練習 | 2回 | 動画+練習1回 | 1回 |
練習1回(19,800円) ダンサー7名以上プランで無料 |
リハ1回 | 90×2レッスン | リハ1回 | 120分1レッスン |
動画 | カメラ3台100,000円 |
カメラ2台100,000円 +1台毎35,000円 |
200,000円〜 |
2台68,000円 3台98,000円 +1台毎3万円 |
動画YouTube公開有54,000円 動画YouTube公開無108,000円 |
調査中 |
カメラマン2名+2台(モブ)105,000円 (披露宴ダイジェスト)125,000円 (挙式披露宴)145,000円 |
125,000円から |
入金 | 1ヶ月前まで入金 | 内勤入金後、動画送付 残を1ヶ月前まで | 1度目の練習まで | 最初に全額入金 | 後払い(実施後3日以内) | 調査中 | 本番60日前 | 調査中 |
友人 | 無制限 |
10名まで無料 11名〜15名+5,000円 |
10名まで無料+1名毎2,160円 | 無制限 | 無制限 | 5名まで(新郎新婦様含む) | 無制限 | 無制限 |
その他オプション | 調査中 | 練習動画撮影+当日上映 | 調査中 | 早割りキャンペーン | サプライズプレゼント[1] | ダンサー盛り上げプラン[2] | 調査中 |
新郎と新婦父親ダンス 新郎新婦ダンス[3] |
対応地域 | 全国 | 全国[4] | 全国 | 全国 |
九州全域と山口県 その他相談 |
中国、四国地方 | 全国[5] | 全国 |
電話対応 |
S メール返信が速い。色々相談に応じて提案をしてくれる |
A 電話対応の女性が明るく、感じが良い |
C 電話対応が事務的 |
B メール返信が速い。電話対応が事務的 |
調査中 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
まずは依頼出来る最小ダンサー数に注目してみましょう。
サプライズラボとオースタンスは3名から依頼することが出来ます。フラッシュモブは結婚式やプロポーズ!というイメージが強いと思いますが、
友人・知人の誕生日など小規模のサプライズでも依頼することが出来ます。
ダンサーたちはプロなので、少人数でもクオリティの高いサプライズをすることができると思います。
ちょっとしたサプライズに少しお金をかけるのであればサプライズラボかオースタンスはお財布にも優しい価格設定ですね。
やはり一番気になるのは価格ですよね。結婚式などではやはりダンサーの数も多く依頼したいかと思います。
一般的にダンサーの料金で決めてしまう人がいらっしゃいますが、見落としがちな点がたくさんありますので注意して下さい。
まずダンサーの数10名単位で比較すると、
価格はダンサーの数だけでは決まりません。
注目していただきたいのはダンサーの人数に含まれた練習の回数です。
ほとんどの会社は練習1回となってますのでほとんどの場合練習を追加しての料金が発生するかと思います。
練習の料金はどの会社もあまり記載していませんがおよそ1回2万円〜が相場かと思います。
ダンス未経験の方はこの練習の回数も見積もりの時にしっかり考えなければなりません。
せっかくの素晴らしいパフォーマンス、せっかくならしっかりと動画に残したい・・・そう考える人の方が多いと思います。
動画撮影にも料金がかかります。どの会社も2~3台のカメラでパフォーマンスをしっかりと動画におさめてくれます。
撮影の料金ですが、2台で10万円かかる会社、3台でも10万円の会社、などマチマチです。
カメラの台数は多いほど良い動画が仕上がります。
カメラ3台で10万円以内の料金の会社はサプライズラボ・アットサプライズジャパンのみです。
ポイントはどの会社もYouTubeに動画をアップしても良い場合、値引きしてもらえる可能性があるところです。
むしろYouTubeに自分でも載せたい、と思っていた方は最初はアップすることは渋ってみたりした方が料金交渉できる余地があるかもしれません。
他には友人も一緒に参加したい場合、友人の参加人数によって料金がかかる会社もあるので注意しておいてください。
フラッシュモブは人数が多い方が派手に見えますので友人にたくさん参加してもらうことはお金もかからないのでオススメです。
そして友人とも思い出を共有できますね。
その他出張料金などもしっかり調べておかないといけません。
以上、料金を計算するときはダンサーの料金、練習の料金、動画撮影の料金、友人参加料金、出張費などをしっかり考えなければなりません。
当サイトの検証結果、料金的におすすめなのはサプライズラボ・アットサプライズジャパン・エモーションライズ・サプライズモールです。
その他の点では対応エリアに注意した方が良いでしょう。基本的にどの会社も全国対応してくれますが、支社から遠い場合、出張費がかかります。
問い合わせの時点で出張費は必ず確認しましょう。
また、当サイトで調査した電話対応の良さも表に記載しているのでご参考下さい。
料金はダンサー料金に目が行きがちですがトータルで考えるとそうでもありません。
ダンサーの料金、練習の料金、動画撮影の料金、友人参加料金、出張費を必ず考慮した上でしっかり料金計算した方が良いでしょう。
何社かに見積もりを出してそれを業者に提出してみると料金交渉の余地が色々出てくるかもしれません。
料金にもしっかり納得した上でみなさん満足のいくサプライズを楽しんでください!